HSK4級とったら多読!好きな日本語本の中国語訳を探そう!

2021年6月18日金曜日

語学

t f B! P L

 



作成:2021/06/18 21:18 更新:2021/06/18


多読で中国語力をつけたい場合、自分の興味のあることにこだわる方が長続きする。というわけで、今までに読んだことのある日本語本の中国語訳を探す方法をご紹介。


どこで探す?方針など

まず、公共図書館で探すべし。図書館をおすすめするのは、書籍で買った後に「やっぱり自分のレベルに合ってない」と分かった場合無駄が多いから。無駄なものを置く場所にも困ってしまう。とりあえず図書館でかりて、合ってなさそうならサッサと返せば良い。

ただし、都市圏に住んでいる人むけ。あるいは中国語話者が多い地域に住んでいる人向け。地方在住の場合近隣図書館に中国語本を見つけるのは難しいし、あっても少量だろう。

また、「Kindleを持っている。本なんて安いもの。いくら買ってもかさばらないから平気。」という方はKindleでどうぞ。


図書館検索

全国の図書館を検索できるサービスである calil (https://calil.jp/) を使う。

村上春樹さんの作品を例にしてみよう。検索欄に中国語の字体「村上春树」を入力する。

検索結果の最初1ページほどは日本語書籍がヒットしてしまうが、ページをくっていけば中国語の書籍がある。




「挪威的森林」→ノルウェイの森のこと。これをクリック。



[の図書館をまとめて探す]で自分の都道府県を選択しよう。

東京都では以下の区などにあるようだ。



図書館にレッツゴー

[予約する]ボタンから図書館のホームページに飛べるので、必要あれば蔵書番号などをチェック。さらに必要あれば、予約する。あとは図書館に行くだけ。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

QooQ